館長紹介 - 修心流居合術兵法 修心館

 

修心流居合術兵法 修心館々長

町井 勲

 

兵庫県川西市在住の居合術家。2005年修心流居合術兵法を創始。 無雙直傅英信流の古伝の復元を目指し、居合道場 『修心館』 にて 「居合術」 の指導を行い、日々研鑽を重ねる。刀剣研師、刀剣商をつとめる傍ら、不定期でTV番組への出演等も行っている。 鞘に納まった状態の日本刀を使用した瞬速の居合斬りで知られ、2013年現在、「居合千本斬り(36分4秒)」「据斬り(8太刀)」「3分間速斬り(252太刀)」「最速テニスボール居合斬り(発射速度840キロ)」「6ミリBB弾居合斬り(発射速度350キロ)」「1分速斬り(87太刀)」の6つのギネス世界記録を保持。これまでに国内外のTV番組に多数出演、数多くの業を成功させている。2011年、「居合千本斬り」の記録が「GUINNESS WORLD RECORDS 2012」グローバル版に紹介され、掲載された日本人二人のうちの一人となった。幼少より武道経験豊富であり、7歳時より始めた剣道の他、宝蔵院流高田派槍術、長刀、弓道も嗜む。

 

  • 1993年
    無雙直傅英信流居合術兵法奈良龍心館吉岡道場へ入門。全日本居合道連盟近畿大会、初段時より毎年上位入賞。
  • 1999年
    全日本居合道連盟、無雙直傅英信流居合術兵法五段取得。以降昇段審査一切を辞退。その後所属道場の連盟移籍に伴い、NPO法人日本居合道連盟に於いても五段位印可。
  • 2004年
    武道としての居合・試斬に対する思想の相違から創流した某流脱会を決意。以後、無雙直傳英信流町井派として活動を開始。国際抜刀道試斬連盟加盟に伴い五段位印可を授かる。
  • 2005年
    流名を無雙直傳英信流町井派から修心流居合術兵法と改め、居合道場修心館を設立。
  • 2007年
    フジテレビ『ザ・ベストハウス123』に生出演。番組収録内にて「居合千本斬り」のギネス世界記録を大幅に更新する。記録36分4秒
  • 2008年
    2004年に樹立した「据斬七太刀」の記録が新たにギネスの認定を受け、「居合千本斬り」に続いて2つ目のギネス世界記録を獲得。その後、2015年4月23日、自己保持の記録を更新。(八太刀)
  • 2011年
    4月、イタリアのテレビ番組 " Lo Show Dei Record " に出演。番組収録内にて「三分間速斬り」の新たなギネス世界記録を樹立し、ギネス記録三冠を達成する。記録252太刀。
  • 2011年
    9月、TBS『飛び出せ! 科学くん』の収録において、日本工業大学が製作した真空砲から時速800km超で発射されるテニスボールの居合斬りに成功。「最速テニスボール居合斬り」の新たなギネス世界記録を樹立し、ギネス記録四冠を達成する(ギネス公式認定記録上は 時速708km表記)。 
  • 2013年
    6月、NHK BSプレミアム『欽ちゃんの全国びっくり王!』の収録において行った、時速350kmで発射される直径6ミリのBB弾の居合斬りが、新たなギネス世界記録として認定され、ギネス記録五冠を達成する。
  • 2016年
    11月、畳表仮標を用い、1分間にどれだけ多く斬ることができるかを競う「1分間速斬り」において、87太刀の新記録を樹立し、ギネス記録六冠を達成する。
  • 2019年2月
    フジテレビ「でんじろうのTHE実験」~2時間SP~ 収録に於いて、時速1,440キロ(マッハ1.17)で発射されるピンポン球の居合斬りに成功。
トップに戻る パソコン版で表示